わが子がこんな時、あなたならどうしますか?
- やる気がなくダラダラ
- 自分から進んで勉強しない
- ゲームやYouTube三昧
- 「どうせ無理」とよく言う
- 不安感が強い
- 激しいかんしゃくがある
- 親や家族への暴言や暴力
- 何かと反抗してきて手を焼いている
- 学校を休みがち、登校しぶり、不登校
- 自分の部屋からほとんど出てこない
- 親や家族と距離を置き、ほとんど会話をしない
あなたがいくら子どもをほめて育てたいと思っていても、わが子がこんな状態だったとしたら・・・
多くのお母さんは子どもにイライラしたり、必要以上に不安になったりします。

一般的には、「子育てに正解はない」と言います。
しかし、「ココロ貯金メソッド」を取り入れた子育てをしていくと・・・・
お子さんが目に見えて変わり始めます。

今回ご紹介する「やる気と自信育て講座」は、『ココロ貯金®スピード完全マスター講座』の人気講座です。
この講座を受講すると、子どものやる気と自信を引き出す具体的で超実践的な方法がわかります。

あなたは、たった2日間で、「わが子のやる気と自信を引き出す方法」を手に入れたくありませんか?
この講座は、忙しいお母さんが、今日からスグ!子育てにココロ貯金を使えるよう、学びやすい講座時間に凝縮してお伝えします。
ココロ貯金がたまるとお子さんには、こんな変化が起こります。
- やる気がある子どもになる
- 自信がある子どもになる
- 自分から進んで勉強するようになる
- 自分の力でゲームを終了できるようになる
- 情緒が安定した穏やかな子どもになる
- 激しいかんしゃくが激減する
- 暴言や暴力が落ち着いてくる
- 家族との会話が増える
- 親への言い方が柔らかくなる
やる気と自信育て講座の詳細

■内容 ・ココロ貯金とは? ・子育てで一番大切なことは? ・ココロ貯金がたまるとやる気と自信がアップする ・子どものタイプ別ココロ貯金のためかた術 ・ママのタイプ別ココロ貯金のためかた術 ・甘えさせと甘やかしの違い ・子どものやる気と自信を引き出す!話の聴き方の具体的なコツ ・話の聴き方応用編 ・きょうだいケンカ対応方法 ・怒らずにすむ!子育て基礎知識 【通常版】【思春期版】の2種類あります 通常版‥小学校低学年頃まで 思春期版‥小学校高学年頃~、中学生、高校生頃まで 【思春期版】では一部を思春期に特化した内容でお伝えします ・思春期の子どもの対応 ・思春期に対応したココロ貯金 ・ゲーム・スマホ・YouTubeへの対応など ■日時 【思春期版やる気と自信育て講座】 ◎4月1日(火)9時30分~11時30分、2日目日程は個別に調整します ◎4月2日(水)、16日(水)21時30分~23時30分 ◎4月21日(月)13時~15時、2日目日程は個別に調整します 2時間×2日間 計4時間 ※お時間は多少延長する場合があります。 【通常のやる気と自信育て講座】 開催リクエストを受付中です ※開催ご希望の方は日程調整いたしますので、LINEでメッセージください。 公式LINEご登録は下の画像をクリックしてください。 ↓↓ ![]() ●募集人数 2名様(1名様より開催) ●場所 zoomオンライン ●受講料 24,200円(税込) ●お申し込みはこちら ※キャンセルポリシー、プライバシーポリシーをご確認の上、お申し込み下さい 【キャンセルポリシー】 当日ご欠席の場合は、南河ゆきの別の回の講座に振替可能です。 1)講座開催日の10日前から3日前までの間にキャンセルの通知があった場合‥受講料の50%の額 2)講座開催日の2日前から講座開始の24時間前までにキャンセルの通知があった場合‥受講料の70%の額 3)講座開始の24時間前以降から講座開始までの間にキャンセルの通知があった場合‥受講料の額の100%の額 【プライバシーポリシー】 プライバシーポリシーはこちらです。 |